まあ〜るい生活

円形脱毛症になったけど治った人の話(第1回)
2023.04.25
円形脱毛症になると多くの人は不安になります。薬はあるのか?治るのか?…
円形脱毛症になると風や人の目が怖くなる
2022.03.24
円形脱毛症になると風や人の目が気になってしまうというのは、ごく一般的な…
シャンプーで抜ける毛は抜け毛じゃない!?(知ってましたか!?)
2021.09.17
私は発症したての頃、抜け毛が心配でシャンプーを避けるようになったことが…
ウィッグの夏の三大お悩み「暑さ・汗・ニオイ」どうしてる?
2020.08.20
毎年夏は大変ですが、今年はマスクもあるので特に過酷ですよね(泣)暑さに…
似たような頭同士でオンライン飲み会をやった結果
2020.06.19
似たような頭同士でオンライン飲み会やりました。各自好きなヘアスタイル(?…
ツレも円脱になりまして
2020.04.15
はじめて円形脱毛症になったうちの旦那 自分がなるとは思ってなかったこと…
そこそこ快適?ウィッグライフ
2019.03.27
今の私はファッションとしてウィッグライフを楽しんでいますが、…
これでもう安心!パスポート写真
2019.03.07
円形脱毛症の患者さんの中には、帽子やスカーフなどで日常生活を過ごす人も…
意外と知らない、ウィッグのシャンプー方法について
2019.02.15
ということで、今回は意外と知らない、ウィッグの正しいシャンプー方法について…
「もう温泉には入れない!」って思っている、円脱のみなさ~ん!
2018.12.21
ということで、「もう温泉には入れない!」って思っている、円脱のみなさ~…
冬場は頭が冷えてしまうという問題。
2018.11.09
円脱が進むと見ためが損なわれるだけでなく、冬場は頭が冷えてしまうという…
「髪は女の命」とは言うけれど...
2018.10.03
こんな小さいうちからそうなのか!?と、今回これにはちょっとギャフンとし…
脱ぐか?被るか?自分で選択するシチュエーション
2018.09.07
ということで、最近はベランダによく「す頭」で現れるようになった小豆です…
ブログはじめました!
2018.08.10
こんにちは。(または はじめまして。)
本格的な円形脱毛症発症歴8年…

このページのトップへ